ファスティングや食について学び、
会社員だけどゆくゆくは独立したい、
会社員しながらも自分の好きなことで副収入を得たい、
などを考えているあなた、
あるいは、全く考えていないあなたもこんな激動の時代になってきたから、
会社だけに頼らない生き方を見つけませんか?
いま、お給料をもらって安定しているうちに、個人事業主としてもう一つの収入を打ち立てましょう。
それをやるにはどうしたらいいのか
少し前を歩いている人から話を聞いてみませんか?
個人事業主になれば、その事業に係るコストも計上できます。
学んだ費用も計上できる!
そして、まだ売り上げが小さくて赤字ならなら
税金の還付というのも利用できます。
あなたも個人事業主登録して、青色申告頑張ってみませんか?
ちょっと頑張れば意外と簡単。
会社員でお給料(給与所得)からの天引き(源泉徴収)で納税している税金の一部は、個人事業主として申告することで税金の還付を受けることも可能です。
今回、その経験をシェアしていただくのは、食プロ3期卒のキャリアウーマンであり、個人でも仕事をされている純子さん。
2020年12月12日に開催したセミナーの録画です。
ダブルワーカーのための確定申告のススメ
で利用可能
日々
日々
登録後